
独身30代で40代が気になってきた…行動を起こしているけど、今後が気になる…
「婚活」「結婚できない」「独身」などでGoogleを漁っていたら、「独身40代の孤独さは異常」という検索ワードを見つけてしまいました。





こんなことなら検索しなければ良かった…
こんなことを思いつつも、30代独身の私は40代独身の方がどんなことを考えているのか調べました。
30代独身で婚活も失敗した経験があるので、他人事とは思えません。
当サイトおすすめ結婚相談所
相談所 | 特徴 |
---|---|
ゼクシィ縁結びエージェント (料金が安い、知名度バツグン) | <費用> 初期費用:3万3,000円 シングルプラン:月9,900円 スタンダードプラン:月1万7,600円 プレミアプラン:月2万5,300円 ※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能 初期費用が安い 知名度は抜群で、無料カウンセリングあり 料金が安く、知名度が高いので、当サイトのおすすめ。 |
パートナーエージェント (全国に店舗を数多く展開) | <費用> コンシェルジュ・ライトコース:初期費用3万3,000円、月1万5,400円 コンシェルジュコース:初期費用10万4,500円、月1万9,800円 エグゼクティブコース:初期費用:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円、月額:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円 全国展開 資料請求と無料カウンセリング対応 |
IBJメンバーズ (会員数が多いIBJ直営の相談所) | <費用> エントリーコース:初期費用18万1,500円 アシストコース:初期費用25万2,450円 プライムコース:初期費用40万円 月会費:全コース1万7,050円 料金は高め サポート重視の大手ならおすすめ |
(サポート体制重視の人向け、メンズコースあり) | <費用> ライトコース:初期費用11万円、月1万6,500円 スタンダードコース:初期費用15万円、月1万8,700円 スーペリアコース:初期費用25万円、月2万2,000円 メンズコース:初期費用18万円、月2万2,000円 初回カウンセリングから担当者が一緒で安心感あり お見合い料無料 料金の安さよりサポート力重視の人向け |
※ (相談所の一括資料請求) | 結婚相談所各社の資料請求に一括対応 サイト経由での入会はお得な割引対応あり(期間限定) 結婚相談所比較ネットの口コミと評判 |
独身40代の孤独さは異常?SNSの投稿から見えたこと


独身40代の孤独さは異常なのか、SNSの投稿を調べました。
最初はボーッと眺めているだけでしたが、危機感が募った投稿もあり、正直結構ビビっています。
40代中盤から独身は辛いという考え方にシフトする
40代中盤から独身はしんどくなると言う話を30代前半くらいまでの人で信じられないのはわかるんですよね。自分も実際にそうなってる人を目の当たりにして、人ってこんなに考えって変わるんだって思ったので…。
— ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ (@hikarin22) June 3, 2023
40代中盤から「独身は辛い」という考え方にシフトするという投稿がありました。
30代中盤ぐらいまでは独身でも大丈夫と思っていても、考え方が一気に変わるようです。
投稿を深ぼっていくと、以下のような背景があるのがわかりました。
- 体の節々が痛くなる
- 病気の恐怖と戦う
- 自分の衰えから、急に1人が不安になる
急に考え方が変わって、考え方が変わった時には、もう遅いとなるのが怖いですね。
なんとか結婚したいと思いつつも、結婚できていないので、焦りが生じます(2023年6月現在)
悲しきアンケート結果でダメージ
昨日悲しいツイート見ちゃってさあ
— Shimizu 0207 (@0207_shimizu) June 4, 2023
30歳の男性が5年後に結婚してる確率5%以下ってやつ😭😭
あの〜40代の独身男にはこの言葉はハッキリグサッと心臓を撃ち抜かれました
出来ないのは分かってるけど、希望的観測は無いのかい
40代でも諦めてないからな僕は💪
悲しいツイートが胸に突き刺さるという投稿がありました。
30歳の男性が5年後に結婚している確率は、5%しかないというアンケートだった模様です。
希望的観測はないのかと助けを求めている内容で、私も心苦しくなりました。
心が傷ついている
40代でバツなし独身。戸籍に傷はないけど見えないところは傷だらけ。まいにち必死で生きてんのよ
— せろとにんもれこ。 (@serotoninmoreko) June 6, 2023
40代独身の女性で、戸籍にバツはないけど傷だらけというツイートがありました。
現実的なツイートで、グサッとくるものがありました。
40代に入ると心境に変化が現れるという内容が多くあり、30代の私も内心穏やかではありません。
結婚相談所やマッチングアプリを使ったりしましたが、結婚できていない現状があります。



いろんな口コミを見ると、だんだん焦ってきた。婚活は一通りしたけど、本格的に不安が押し寄せます…
独身40代が異常な孤独さを感じる瞬間とは…調査。


独身の40代が異常な孤独さを感じる瞬間を調査しました。
- 友人に幸せそうな家族写真を見た時
- 30代後半で結婚したエピソードを見た時
- 老後を意識するから
- 病気になった時
孤独を感じた時に起こした行動も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
友人に幸せそうな家族写真を見た時
調査した結果、40代になると友人が幸せそうな家族写真を見た時に孤独を感じるというのがわかりました。
30代になると、周囲の友人が次々と嫁いでいき、お子さんの写真を見ることになります。
- 周りに友人が次々と結婚し、違う世界へと旅立つ
- 幸せそうな子どもの笑顔写真が降り注いでくる
私は嫉妬したりはしないですが、孤独感が増大する日もあります。
40代になると、友人のお子さんも大きくなっており、だいぶ遅れた感が出るとのことです。
30代後半で結婚したエピソードを見た時
30代後半で結婚したエピソードを見た時に、孤独を感じてしまうというのがありました。
30代でも同世代の結婚が気になりますが、40代に入ってから30代後半で結婚したエピソードを見てしまうと「30代でもっと動いていれば可能性はあったのに…」と思ってしまうとのこと。
現実感がある投稿や意見に、心が苦しくなりました。
老後を意識するから
老後を意識して、いろんなデータを見ると基本的には夫婦のシミュレーションしかありません。
また老後の収入が意外と少ないことに気づいたり、健康問題も絡んでくるのが気になるとのこと。
- 倒れた時にどう対処するのか?
- 老後は楽しい生活が送れるのか?
- 家が借りられるのか?
- 年金は1人分で大丈夫なのか?
これらの問題に1人で対処する必要があり、老後の問題が大きくのしかかってきます。
40代に入ると、より現実感が増してくると書かれており、切迫感がひしひしと伝わってきました。
病気になった時
独身、バツイチの男友達や知人と話していて、彼女欲しいor結婚したいの理由が
— もっちゃん (@okamotoki) November 16, 2022
・老後不安だから
・独り身だと病気になった時困る
・一緒に夕食食べる相手が欲しい
と、恋愛的な欲求より孤独に対する欲求の方が勝ってた30代後半〜40代のリアルを垣間見た今日この頃、、、()
独身やバツイチの人と話していて、病気が不安だからというリアルな投稿が数多くありました。
20代〜30代だと病気になる機会が少ないですが、40代に入ると病気が多くなり、孤独が不安になるようです。
30代の私も体調を崩すなどしており、若干不安を感じています。
将来の健康が保障されているわけではないですし、いつ体調を崩すかわかりません。



健康面の不安を30代に入って、感じるようになってきた…
独身40代の孤独が近づいている30代…
まだ30代ではありますが、40代の孤独とは無関係ではありません。
刻一刻と迫ってくる現実や、婚活の大変さをひしひしと感じています。
婚活を頑張っても、マッチングアプリやテレビの結婚エピソードのように簡単に結婚できるわけではありません。
- 友人が結婚した
- 会社の同僚が結婚した
- 妹が結婚した
そして、周囲との差がだんだん開いていき、私は姪っ子にプレゼントをあげるなど可愛がっています。
20代の時はまだ先があると思っていましたが、30代に入ると相当焦ってきて、結婚相談所やマッチングアプリを駆使した婚活を始めました。



結婚願望があります。だけど、まだ独身。だんだん焦りが募っていて、40代の方の孤独も無関係とは思えません。
独身30代OLが実際にやってみた婚活とは?
独身を脱出しようと奮闘した記録を紹介します。
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
両方とも挑戦して、現在に至っています。
マッチングアプリ
マッチングアプリは結婚相談所と並行して登録しました。
「とにかく結婚」と意気込んでいた私は、ガンガン婚活を推し進めて、結婚相談所とマッチングアプリの二刀流を実現させてしまいました。
私が使ったのは、「ペアーズ」と「omiai」です。
- ペアーズ:初めて使うならおすすめ。知名度も高く、安心感があり
- omiai:ペアーズと両方登録するならあり
ペアーズに登録して、どんどん推し進めていきました。
マッチングアプリ | 料金プラン |
---|---|
Pairs(ペアーズ) 会員数が多く、イチオシ | ・男性会員プラン 1ヶ月:3,700円〜 3ヶ月:9,900円〜 6ヶ月:1万3,800円〜 12ヶ月:1万9,800円〜 ・女性無料(オプションやアイテムは有料) |
知名度が抜群 | 無料会員:0円 有料会員:2,400円(税別)〜(12ヶ月プランの場合) |
ハッピーソウル 40代以降のマッチングサイト | ・男性2,700円〜 ・女性無料 |
婚活サイト | (結婚への意識が高い方向け)|
ブライダルネット 書類などの提出が必要 既婚者や業者を避けやすい | トライアル:無料(利用制限あり) 月会員プラン:月3,980円 年会員プラン:2万4,000円(年間2,000円) |
結婚相談所
20代の方なら良いですが、30代だと相手の身分がわからない不安があります。
「1年以内」など早く結婚をしたい方は、結婚相談所も選択肢です。
費用面が気になるところですが、ゼクシィ縁結びエージェントのような費用抑えめな結婚相談所も登場しているので、要チェックしてみてください。
当サイトおすすめ結婚相談所
相談所 | 特徴 |
---|---|
ゼクシィ縁結びエージェント (料金が安い、知名度バツグン) | <費用> 初期費用:3万3,000円 シングルプラン:月9,900円 スタンダードプラン:月1万7,600円 プレミアプラン:月2万5,300円 ※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能 初期費用が安い 知名度は抜群で、無料カウンセリングあり 料金が安く、知名度が高いので、当サイトのおすすめ。 |
パートナーエージェント (全国に店舗を数多く展開) | <費用> コンシェルジュ・ライトコース:初期費用3万3,000円、月1万5,400円 コンシェルジュコース:初期費用10万4,500円、月1万9,800円 エグゼクティブコース:初期費用:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円、月額:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円 全国展開 資料請求と無料カウンセリング対応 |
IBJメンバーズ (会員数が多いIBJ直営の相談所) | <費用> エントリーコース:初期費用18万1,500円 アシストコース:初期費用25万2,450円 プライムコース:初期費用40万円 月会費:全コース1万7,050円 料金は高め サポート重視の大手ならおすすめ |
(サポート体制重視の人向け、メンズコースあり) | <費用> ライトコース:初期費用11万円、月1万6,500円 スタンダードコース:初期費用15万円、月1万8,700円 スーペリアコース:初期費用25万円、月2万2,000円 メンズコース:初期費用18万円、月2万2,000円 初回カウンセリングから担当者が一緒で安心感あり お見合い料無料 料金の安さよりサポート力重視の人向け |
※ (相談所の一括資料請求) | 結婚相談所各社の資料請求に一括対応 サイト経由での入会はお得な割引対応あり(期間限定) 結婚相談所比較ネットの口コミと評判 |
独身40代の孤独さは異常?考え方が変わるから、早めの婚活もあり?


40代独身の方のSNSアカウントを調査すると、切実な思いが伝わってきました。
30代で婚活を始めてみたわけですが、まだ上手くいっていません。
結婚相談所で婚活をしていたときは、あまりの試練の多さにメンタルがしんどくなってしまいました…
ただ、婚活自体は良い経験になりましたし、結婚願望はあります。
結婚を希望するあなた!
私と一緒に結婚を目指して、頑張っていきましょう。

