もう失敗しない!結婚相談所を本気リサーチした結果はこちら

スマリッジの口コミと評判は良い?悪い?評価を相談所経験女が調査

【PR】当ページのリンクには広告を含む場合があります。※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
スマリッジの口コミと評判は良い?悪い?評価を相談所経験女が調査
ちえ

スマリッジはどんな結婚相談所?相談所経験者が噂を徹底検証していくよ!

人気の結婚相談所「スマリッジ」はどんな結婚相談所なのでしょうか?

スマリッジのメリットは料金にあり、コストを抑えて活動したい方はスマリッジが大きな選択肢になります。

しかし、結婚相談所は料金だけで判断できません。

そんなスマリッジの口コミを実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。

良い口コミ悪い口コミ
料金が安い
結婚相談所に登録しているかがわかる
店舗型より会員の本気度は下がるかも…

記事ではあくまでも中立的な立場で、本気で結婚したい方にとって役立つ内容を伝えていけたらと思います。

「スマリッジ」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

30代OLの結婚相談所体験談2部作

体験談記事
第1部結婚相談所での活動記録
第2部成婚できなかったからこそ見えた結婚相談所の選び方
右:入会前の説明会で貰える冊子、左:入会後に貰える冊子(男性は青)

IBJメンバーズのパンフレットを持ってみた。

目次

スマリッジの基本情報

項目特徴・概要
販売会社名SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
初期費用
(入会金+登録料)
6,600円
月会費9,900円
お見合い料毎月8件目まで無料
9件目以降、1件あたり1,100円
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
12万5,400円
必要書類① 本人確認書類
② 独身証明書
③ 収入証明書
④ 学歴証明書
⑤ 資格証明書類
店舗オンライン
特徴コネクトシップを利用
アドバイザーは担当制
サポートが豊富
会社ホームページhttps://s-marriage.jp/company/
申し込みページ公式サイトはこちら

【調査結果】スマリッジの口コミ数は少ない

スマリッジの口コミ数は思った以上に少なかったです。

その理由は、店舗を構えておらず、オンラインでの相談のみで、SNSのフォロワー数も多くないからです。

スマリッジの口コミ
  • 店舗がないので、Googleマップの口コミがない
  • Twitterでのフォロワー数が600人台(2023年4月5日時点)
  • いいね数、リツイート数が少ない
  • Instagramでの発信も少ない

SNSで話題になっている「イノセント」や「ナレソメ予備校」ほどではありませんし、IBJメンバーズなどの大手の結婚相談所ほど知名度もありません。

スマリッジは料金を抑えられる点が魅力で、コスト面を重視する方にはおすすめです。

ただ、口コミの数や人気度を重視する方にとっては、後まわしになる結婚相談所だと言えます。

スマリッジは口コミ数が少ない。大手を希望するならIBJメンバーズ、オンラインならエン婚活が有力。

スマリッジの良い口コミと評判を調査

スマリッジの良い口コミと評判を調査

スマリッジの良い口コミをネット上から調査しました。

結婚相談所の経験から、筆者の感想も添えてますので、参考にしてみてください。

良い評判と口コミ① 結婚相談所に高い料金をかけたくな人におすすめ

結婚相談所にお金をかけたくない方におすすめと書かれていました。

相当安く、連盟内の結婚相談所に登録してる人は全員観れると書かれており、その利便性を伝えてくれています。

ただ、オンラインでの結婚相談所はお見合いなどが進まず、婚活に苦戦してしまう可能性があるので、注意が必要です。

良い評判と口コミ② 安い料金で高い結婚相談所に登録している人が見られる

安い料金で高い料金の相談所に所属している人の情報が見られる点を高評価されていました。

高額の結婚相談所に登録している人は婚活への意欲が高く、そのチェックツールとして利用するという考え方ですね。

実際に婚活を進めるというよりもリサーチを行い、そこからどの結婚相談所に登録するか決めるという使い方もあります。

最初から本気の婚活を始めたい方は、大手の「IBJメンバーズ」で相談すると良いでしょう。

スマリッジの中立~悪い口コミ!

スマリッジについては悪い口コミもありました。

良い口コミと悪い口コミを比較して、どの結婚相談所に相談するか決めましょう。

悪い口コミと評判① 動きが全くない

スマリッジなんて、超がつくほど動きがない。

サイトが使いづらいのも影響してるかもだけど、本当に動きがない。

引用:IBJが最強だな

スマリッジは全く動きがないという悪い口コミがありました。

結婚相談所によって活発に動くか動けないかに差がある印象で、スマリッジはなかなか進まないとの評価でした。

オンライン完結の結婚相談所は気軽に入会しやすいですが、その分本気度の低い会員が多くいるのも事実です。

オンラインで安い相談所の会員
  • 会員費が安いので、お見合いキャンセルが多い
  • 婚活にお金が払えない経済力がない人が集まる
  • 婚活への優先度が低い

本気で婚活している人を探すのが大変だと口コミでは書かれています。

婚活を前に進めたい方は、IBJメンバーズのような大手の結婚相談所に行くと良いでしょう。

スマリッジの口コミまとめ

項目口コミ
中立〜悪い口コミ会員費が安く、お見合いなど婚活への優先度が低い会員が多い
良い口コミ料金が安い
高い結婚相談所に登録している人を見られる

スマリッジの口コミは料金に関するものが多かったです。

安いのを良いと考えるか、会員の本気度が下がると考えるかの差になります。

当サイトは「30代本気の結婚相談所」としているため、本気度の高いIBJメンバーズがおすすめです。

スマリッジは料金を抑えて、軽めに婚活したい人におすすめ。

口コミと評判からスマリッジを当サイトが独自に評価

口コミと評判からスマリッジを当サイトが独自に評価しました。

  • 安さ重視で結婚相談所の雰囲気を感じ取りたいなら「スマリッジ」
  • 店舗型で安さ重視なら「ゼクシィ縁結びエージェント」
  • サポート面を重要視するなら「IBJメンバーズ」

どこにするか迷っている方は、料金が安いスマリッジを選んで、後で変更すると失敗が少ないです。

店舗型で安さ重視なら「ゼクシィ縁結びエージェント」

ゼクシィ縁結びエージェントトップ

店舗型で安さを重視するなら「ゼクシィ縁結びエージェント」です。

オンライン型の結婚相談所より費用は高くなってしまいますが、店舗でカウンセラーさんの相談を受けたい方にとってはリーズナブルな相談所になっています。

スマリッジとゼクシィ縁結びエージェント
  • スマリッジ:料金の安さだけを取るならコレ!
  • ゼクシィ縁結びエージェント:店舗と知名度ありで、料金の安さを取るならコレ!

ゼクシィは知名度があるので、申し込む際も安心感がありますよね。

スマリッジも人気のサービスではあるんですが、一般的な知名度や店舗がある安心感を重視する方は、ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミと評判は良い?悪い評価がないか調査

安さ重視なら「スマリッジ」

スマリッジ

結婚相談所の中でも、安さを重視する場合はスマリッジがおすすめです。

月額費用が1万円台中盤の結婚相談所がほとんどですが、スマリッジは1万円未満に抑えられます。

また、初期費用も6,600円と安くなっており、「安心が買えるマッチングアプリ」ぐらいの感覚で利用できます。

スマリッジの立ち位置は?
  • 初期費用と月額費用を抑えられる
  • マッチングアプリより相手に安心感がある
  • 本気の婚活とマッチングアプリの中間

IBJメンバーズのようにお金を出して本気の婚活をしたい人には不向きです。

結婚までのスピードを重視したい方は、費用はかかっても「IBJメンバーズ」に登録するのがおすすめです。

サポート面を重要視するなら「IBJメンバーズ」

「結婚までに時間がない」「早く結婚したい!」と婚活を本気で考えるなら、IBJメンバーズです。

オンライン完結の結婚相談所は、本気の人に出会える確率がどうしても下がります。

もちろん本気の人も中にはいますが、店舗に行って10万円以上のお金を払っている人に比べれば、本気度が落ちるのは明らかです。

本気の婚活なら費用が必要
  • 支払う金額は婚活への本気度
  • 高額を支払える人は、収入が高い可能性が高い
  • オンラインよりも、お見合いがどんどん進む

ただ、無理をするわけにもいきません。

費用が払えるのであれば、IBJメンバーズで1年間本気の勝負をかけるのが良いでしょう。

スマリッジの特徴

  • プロの婚活アドバイザーがサポート
  • アドバイザー担当制
  • オンライン専門で、料金が抑えられる
  • 電話相談・オンライン相談あり
  • 独身証明書提出率100%
  • IMS結婚相手紹介サービス業認証、MCSA(マクサ)、プライバシーマーク取得済
  • 会員特定の連携スタジオあり
  • LINEで入会相談できる
  • データマッチングで、毎月6名紹介
  • コネクトシップの会員検索システムを使用
  • コンタクト申し込み毎月10名まで(オプション利用で5名ずつ追加可能!(上限制限もなし)
  • 申し受け無制限
  • U28・エリア・シングル親割引あり(併用可)
  • のりかえ割引あり
  • 全額返金保証あり(条件あり)
  • コネクトシップパーティーへの参加

スマリッジをおすすめしない人

  • 本気で婚活を始めたい人
  • 早く結婚まで辿り着きたい人
  • オンラインのみの結婚相談所に不安を感じる人

スマリッジを含めたオンライン完結型の結婚相談所は、婚活を第一に考えていない人もいます。

もちろん本気の人もいますが、店舗で高額を支払う人に比べれば、意欲が落ちるのは当然です。

本気で早く結婚したい方は、スマリッジ以外の結婚相談所がおすすめです。

スマリッジをおすすめする人

スマリッジをおすすめする人
  • 初期費用を抑えたい人
  • オンラインだけで問題ない人
  • 試しに安い結婚相談所に入りたい人

スマリッジは料金を抑えられるのが一番の魅力です。

高額な結婚相談所に入ってしまうと、その相談所が合わなかったときに大変ですし、そもそも結婚相談所の活動が向いてない可能性もあります。

「最初はゆるく始めたいけど、マッチングアプリは相手の身分がわからないから嫌」という人は、スマリッジから始めると失敗しにくいです。

男性視点の参考記事:スマリッジの評判!本音の口コミ 結婚相談所 2023年最新

スマリッジの運営会社情報

販売会社名SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
(SE Mobile and Online Co.,Ltd.)
販売会社住所東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル
販売会社ホームページSEモバイル・アンド・オンライン株式会社
(SE Mobile and Online Co.,Ltd.)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

結婚相談所おすすめ3選

ゼクシィ縁結びエージェント【料金安く、知名度抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社リクルート
初期費用
(入会金+登録料)
各プラン3万3,000円
月会費シングルプラン:9,900円
スタンダードプラン:1万7,600円
プレミアプラン:2万5,300円

※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能
お見合い料無料
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
シングルプラン:15万1,800円
スタンダードプラン:24万4,200円
プレミアプラン:33万6,600円
必要な書類一覧ご本人確認書類(免許証/パスポート※1など、氏名・住所・生年月日を確認できる公的証明書)
独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
収入証明書
学歴証明書
資格証明書
店舗札幌店、仙台店
銀座店、新宿店、池袋東口店、立川店
横浜店
大宮ソニックシティ店
千葉店、船橋ららぽーと店
高崎イオンモール店
水戸エクセルみなみ店、オンライン栃木店
静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店、オンライン岐阜店
梅田店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
岡山クレド店、広島店
博多店、天神店
特徴コネクトシップ加盟で、3万人以上から選べる
大手の店舗型では、料金が抑えられる
リクルートが運営している信頼感
会社ホームページ公式サイトはこちら

ゼクシィ縁結びエージェントは料金が安く、知名度抜群の結婚相談所です。

全国的に店舗を展開しており、カウンセリングの選択肢になります。

有名どころを探している方は、一度入会を検討してみてください。

東京フォリパートナー【サポート体制抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社フォリパートナー
初期費用
(入会金+登録料)
ライトコース:11万円
スタンダードコース:15万円
スーペリアコース:25万円
メンズコース:18万円
月会費ライトコース:1万6,500円
スタンダードコース:1万8,700円
スーペリアコース:2万2,000円
メンズコース:2万2,000円
お見合い料0円

成婚料ライトコース:25万円
スタンダードコース:26万円
スーペリアコース:30万円
メンズコース:28万円
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
ライトコース:55万8,000円
スタンダードコース:63万4,400円
スーペリアコース:81万4,000円
必要な書類一覧①写真付き身分証明書(健康保険証、運転免許証など)
②住民票(3ヶ月以内の原本)
③独身証明書(3ヶ月以内の原本)
④収入証明書(直近の年収が確認できるもの)
⑤最終学歴証明書(卒業証書コピーまたは卒業証明書原本)
⑥職業証明…資格や免許を有する職業の場合、その証明
※コピー可
店舗代々木サロン(本店)
神田・秋葉原サロン
日本橋・茅場町サロン
青山サロン
横浜サロン

ZOOM相談対応可能
特徴東京都内を中心に店舗あり
IBJ加盟店
初回カウンセリングから担当者が変わらない
会社ホームページ

東京フォリパートナーは、サポート体制の手厚さが魅力です。

入会前のカウンセリングから担当者が変わらないので、入会前に自分にどんな担当者がつくか確かめられます。

関東圏にお住まいの方は注目の結婚相談所です。

パートナーエージェント

項目特徴・概要
販売会社名タメニー株式会社
Tameny Inc.
初期費用
(入会金+登録料)
コンシェルジュ・ライトコース:3万3,000円
コンシェルジュコース:10万4,500円
エグゼクティブコース:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円
月会費コンシェルジュ・ライトコース:1万5,400円
コンシェルジュコース:1万9,800円
エグゼクティブコース:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円
お見合い料無料
成婚料コンシェルジュ・ライトコース:5万5,000円
コンシェルジュコース:5万5,000円
エグゼクティブコース:5万5,000円
年間費用の概算コンシェルジュ・ライトコース:27万2,800円
コンシェルジュコース:39万7,100円
エグゼクティブコース:関東82万5,000円、関西61万600円
店舗札幌店、仙台店、新宿店、西新宿店、銀座店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、名古屋店、大阪店、京都店、神戸店、高崎店、静岡店、福岡店
特徴婚活を一時休会したい場合の休会制度あり
専任の成婚コンシェルジュがサポート
全国展開している
会社ホームページhttps://tameny.jp/company/about/
購入先公式サイトはこちら

パートナーエージェントは、全国的に展開している休会制度ありの結婚相談所です。

コースによって料金に差があります。

公式サイトを見て、他の結婚相談所よりも良いと感じた方は、カウンセリングを検討してみてください。

知っておきたいおすすめ婚活
婚活特徴
料金が安めで、知名度のある結婚相談所
無料カウンセリング対応
詳細は「ゼクシィ縁結びエージェント「最悪」は嘘の理由」で解説
複数の結婚相談所の資料請求ができる
一括で比較でき、どの婚活をするか迷っている人におすすめ
詳細は「結婚相談所比較ネットの口コミと評判」で解説
ブライダルネット身分証明の書類提出が必要な婚活サイト
婚活大手IBJが運営
料金を抑えて、婚活したい人におすすめ
目次