もう失敗しない!結婚相談所を本気リサーチした結果はこちら

結婚物語。の口コミはひどい?評判は良いか悪いかアラサーが徹底調査!

【PR】当ページのリンクには広告を含む場合があります。※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
結婚物語。の口コミはひどい?評判は良いか悪いかアラサーが徹底調査!
ちえ

結婚物語。の口コミはどうなの?結婚相談所の経験から口コミを分析していくよ。

人気の結婚相談所「結婚物語。」の口コミは、どんなものがあるのでしょうか?

結婚相談所を実際に利用した経験や、ネット上の口コミから結婚物語。を本気で選ぶべきなのかまとめました。

口コミを調べてみると、良い口コミ~悪い評判まで多数あります。

私自身、結婚相談所に入会した経験があり、その時の経験から結婚相談所は選び方が大事だと学びました。

「結婚物語。」への入会を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

当サイトおすすめ結婚相談所

相談所特徴

(料金が安い、知名度バツグン)
<費用>
初期費用:3万3,000円
シングルプラン:月9,900円
スタンダードプラン:月1万7,600円
プレミアプラン:月2万5,300円
※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能

初期費用が安い
知名度は抜群で、無料カウンセリングあり
料金が安く、知名度が高いので、当サイトのおすすめ。

(全国に店舗を数多く展開)
<費用>
コンシェルジュ・ライトコース:初期費用3万3,000円、月1万5,400円
コンシェルジュコース:初期費用10万4,500円、月1万9,800円
エグゼクティブコース:初期費用:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円、月額:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円

全国展開
資料請求と無料カウンセリング対応

(会員数が多いIBJ直営の相談所)
<費用>
エントリーコース:初期費用18万1,500円
アシストコース:初期費用25万2,450円
プライムコース:初期費用40万円
月会費:全コース1万7,050円

料金は高め
サポート重視の大手ならおすすめ

(サポート体制重視の人向け、メンズコースあり)
<費用>
ライトコース:初期費用11万円、月1万6,500円
スタンダードコース:初期費用15万円、月1万8,700円
スーペリアコース:初期費用25万円、月2万2,000円
メンズコース:初期費用18万円、月2万2,000円

初回カウンセリングから担当者が一緒で安心感あり
お見合い料無料
料金の安さよりサポート力重視の人向け

(相談所の一括資料請求)
結婚相談所各社の資料請求に一括対応
サイト経由での入会はお得な割引対応あり(期間限定)
結婚相談所比較ネットの口コミと評判
目次

結婚物語。の基本情報

項目特徴・概要
販売会社名株式会社けっこんものがたり
初期費用
(入会金+登録料)
ライトプラン:14万3,000円
スタンダードプラン:31万9,000円
プレミアムプラン:40万7,440円
月会費全プラン:1万1,000円
お見合い料ライトプラン:1万1,000円
スタンダードプラン:無料
プレミアムプラン:無料
成婚料ライトプラン:27万5,000円
スタンダードプラン:11万円
プレミアムプラン:11万円
1年間でかかる料金
(成婚した場合)
ライトプラン:81万4000円(お見合いつき2人計算)
スタンダードプラン:56万1,000円
プレミアムプラン:64万9,440円
必要な書類一覧身分証明書
住所確認書類
独身証明書
最終学歴証明書
年収証明書
プロフィール用写真(3ヶ月以内に撮影)
店舗東京、名古屋、大阪、兵庫
特徴5社の結婚相談所連盟に所属
仲人によるサポート
婚活・恋愛セミナーあり
会社ホームページhttps://kekkon-monogatari.com/
申込みページ公式サイトはこちら

結婚物語。はひどい?〜悪い口コミと評判を調査〜

結婚物語。はひどい?〜悪い口コミと評判を調査〜

結婚物語。の悪い口コミをまとめました。

一番気になるのは料金で、結婚物語。の費用が結婚相談所の相場で見ても高いです。

大手の結婚相談所のカウンセリングに満足しない場合に、相談すると失敗しにくいです。

結婚物語。の悪い口コミ・評判① お見合いした人が微妙

50人以上会ってきたものの、良い人だったと言えるのは数人だったという口コミがあります。

お見合い相手がどんな人かは、結婚相談所に入る前に判断するのが難しいです。

基本的にどの結婚相談所も連盟に所属していて、大手の相談所なら会員の差はほぼありません。

筆者の経験上お見合い相手に関しては、運要素もあるので、入会前に気にしすぎないのをおすすめします。

結婚物語。の悪い口コミ・評判② 料金が高め

入会後半年程で成婚しました。親切に教えてくれるので初めての婚活の方におすすめですが、料金は高めかと思います。費用より時間やサービスを優先する方向けです。

引用:Googleマップ

こちらは親切に教えてくれるものの、費用が高いという口コミです。

サポートを重視するなら結婚物語。とあり、費用を気にする方は他の結婚相談所がおすすめです。

大手の結婚相談所の場合、IBJメンバーズやハッピーカムカム、ゼクシィ縁結びエージェントなどが比較対象になります。

サポートに関しては東京にお住まいの方ならハッピーカムカム地方にお住まいの方ならムスベルも選択肢です。

当サイトには結婚相談所が比較できる一覧記事も用意してますので、ぜひ参考にしてください。

結婚物語。の中立・参考になる口コミを調査〜ひどいと言えない〜

結婚物語。の中立な口コミを紹介します。

平等に評価してくれているので、結婚物語。を正当に評価できる口コミがありました。

冷静な意見も踏まえつつ、結婚物語。を評価していきます。

中立の口コミと評判① 他の結婚相談所と比較した口コミ

オンライン型の結婚相談所「naco-do」で活動を始めたと書かれています。

結婚物語。ほどのサポートではないものの、申し込みは多くもらっているという内容です。

naco-doのようなオンライン型の結婚相談所は、サポートが少ないですが、費用面は相当抑えられます。

オンライン型の結婚相談所比較は、記事の後半で行っており、当サイトでは初期費用と月会費が抑えられる「スマリッジ」という結婚相談所がイチオシです。

中立の口コミ②:サポートは少なめでも、プロフィール作成が優れている

こちらの相談所にお世話になって無事成婚退会することができました。
他と比べるとプロフィールの作成がとっても優れていると思います。
仕事が忙しかったこともあり、こちらから相談したりすることが少なかったですが、適度に進捗を確認してくれます。
ただ、仲人さんにもっと積極的にサポートしてほしい方だと、物足りないかもしれません。

引用:Googleマップ

仲人の積極的なサポートが欲しい方は、少し物足りないかもしれないという口コミがありました。

お見合いのマナーからファッションのコーディネートまで手伝ってくれる相談所もありますが、結婚物語。は自分で動く必要があると書かれています。

仲人のサポートに関しては、意見が分かれます。

結婚物語。は費用が大きめの相談所なので、結婚相談所を経験した筆者の経験上、自分で動けない人は他の相談所を選んだ方が良いです。

結婚物語。の良い口コミと評判を調査〜高評価も多数〜

結婚物語。の良い口コミと評判を調査〜高評価も多数〜

結婚物語。の良い口コミをネット上から調査しました。

成婚退会できた方の口コミが多くあり、サポートの良さが感じ取れました。

良い口コミ①:成婚退会できた

活動開始して、2年経たずに結婚することができました。
仲人さんはみなさん兵庫にお勤めなので、電話やメッセージでのやりとりでしたが、とても親身になって対応してくださいました。

所長さんは月の半分ほどは関東にいらっしゃるとのことで、入会相談や、活動中のセミナーなどは対面で対応してくださいます。
その内容が本当に素晴らしいので、婚活に悩んでいる方は一度お話ししてみることをおすすめしたいです。

入会相談の際の勧誘も、後日「入会しませんか?」の連絡もありません。
入会後、タイプでない人とのお見合いや交際を無理強いさせられることもないです。
本当に「すきな人と結婚したい」と思っている人に寄り添ってくれる相談所です。

引用:Googleマップ

無事成婚退会できたという口コミがありました。

「寄り添ってくれる結婚相談所」と書かれており、入会相談や活動中の面談が素晴らしかったと書かれています。

私も結婚相談所を経験しましたが、カウンセラーとの相性は婚活を大きく左右します。

中には、カウンセラーに関する口コミが悪い結婚相談所もあるので、相談内容に関する口コミが良いと本当に安心です。

良い口コミ②:相談所外で出会った人との結婚も親身にサポートしてくれた

こちらでお世話になった元会員です。
相談所外で出会った方とですが、結婚することになり退会しました。
相談所の利益より会員の幸せを一番に考えてくださる相談所です。
成婚料が入らないにもかかわらず、とても熱心にサポートしていただきました。本当に感謝しています。

LINEやメールで相談すると営業時間内であればいつも素早く返信してくださり、電話での相談もすぐに日程調整してくださったのでいつでも気軽に相談できました。
何度も病んだメールを送り、そのたびにいつも明るく励ましてくださって本当に救われました。そのおかげで挫けることなく婚活を終えることができたと思っています。

どんな些細なことでも、自分から聞けばきちんとアドバイスをしていただけます。担当制ではないので、複数人の方の意見がほしいときも相談しやすいと思います。
全て察して先回りした上でアドバイスしてほしいという方には向かないと思いますが、自分から積極的に婚活を進めていこうと考えている方にはぜひおすすめしたい結婚相談所です!

引用:Googleマップ

相談所外の人と結婚する場合、成婚料が発生しないため、相談所のサポートが冷たくなる可能性があります。

結婚物語。は相談所外の人とも出会いもサポートしてくれるため、サポート面では安心できる相談所と言えそうです。

担当生ではないため、1人のカウンセラーとじっくり話したい場合は、他の結婚相談所が良いですが、複数人からアドバイスをもらいたい方は、結婚物語。があっています。

良い口コミ③:カウンセリングが好印象だった

とても親身になってヒアリングしてくれる結婚相談所でした。
この手の結婚相談所にはいくつか行ってみたものの、大手と言われるところはだいたい営業目線でグイグイ来る感じで、あまり良い印象ではなかったです。
ここはその点好印象でした。入会を真剣に考えているところの一つです。

引用:Googleマップ

結婚相談所のカウンセリングは、強引な勧誘をするケースもあります。

結婚物語。のカウンセリングは営業目線ではなく、親身に相談に乗ってくれたと書かれており、高評価です。

筆者がカウンセリングに行った相談所だと、IBJメンバーズとハッピーカムカムは強引な勧誘がありませんでした。

結婚相談所を選ぶ時は、必ず店舗にカウンセリングに行ってから、判断しましょう。

ちえ

成婚退会できたという良い口コミがありました。ここからは結婚物語。を当サイト(結婚相談所経験ありのちえ)が独自評価していきます。

口コミや評判から結婚物語。を当サイトが独自評価

口コミや評判から結婚物語。を当サイトが独自評価

結婚物語。と他の結婚相談所を比較した結果は下記です。

  • SNSでの発信に共感するなら「結婚物語。」
  • 店舗型で料金を抑えたいなら「ゼクシィ縁結びエージェント」
  • オンライン型でも良いなら料金が安い「スマリッジ」

どの結婚相談所を選ぶにしても、カウンセリングに行って、相性を確かめてみてくださいね。

SNSでの発信に共感するなら「結婚物語。」

SNSでの発信内容に共感するなら「結婚物語。」です。

料金面やサポート面だけを判断すると、正直他の結婚相談所が良いかなと思いますが、方針が合っているのが一番大事です。

SNSでの発信内容が良いと感じたら、一度カウンセリングに行くのはあり!

結婚物語。のカウンセリングを受けた方が良い人
  • 料金よりもSNSの発信内容を重視する人
  • サポート面は他の結婚相談所が良いと感じる人

結婚相談所を経験した身からすると、最初は大手の相談所で良いかなと思います。

費用が抑えられる相談所とサポートが手厚そうな相談所の両方にカウンセリングして、最終的にはピンときたところで活動すると良いでしょう。

店舗型で料金を抑えたいなら「ゼクシィ縁結びエージェント」

ゼクシィ縁結びエージェントトップ
項目特徴・概要
販売会社名株式会社リクルート
初期費用
(入会金+登録料)
各プラン3万3,000円
月会費シングルプラン:9,900円
スタンダードプラン:1万7,600円
プレミアプラン:2万5,300円

※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能
お見合い料無料
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
シングルプラン:15万1,800円
スタンダードプラン:24万4,200円
プレミアプラン:33万6,600円
必要な書類一覧ご本人確認書類(免許証/パスポート※1など、氏名・住所・生年月日を確認できる公的証明書)
独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
収入証明書
学歴証明書
資格証明書
店舗札幌店、仙台店
銀座店、新宿店、池袋東口店、立川店
横浜店
大宮ソニックシティ店
千葉店、船橋ららぽーと店
高崎イオンモール店
水戸エクセルみなみ店、オンライン栃木店
静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店、オンライン岐阜店
梅田店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
岡山クレド店、広島店
博多店、天神店
特徴コネクトシップ加盟で、3万人以上から選べる
大手の店舗型では、料金が抑えられる
リクルートが運営している信頼感
会社ホームページ公式サイトはこちら

店舗型で料金を抑えたいなら「ゼクシィ縁結びエージェント」がおすすめです。

表の料金を見ていただくと、結婚物語。よりも価格が抑えられるのがわかりますし、知名度がある会社が運営している点も安心できます。

ゼクシィ縁結びエージェントのカウンセリングを受けた方が良い人
  • 店舗がある相談所で、料金が抑えたい人
  • プランが途中で切り替えられる相談所が良い人
  • ゼクシィ」という知名度に魅力を感じる人

来店できる範囲に店舗がある方は、一度カウンセリングを受けておきたい相談所です。

1年単位で活動する場合、料金が高いと婚活が継続できなくなるため、価格抑えめの結婚相談所もチェックしておくと良いですよ!

>>ゼクシィ縁結びエージェントの口コミと評判は良い?悪い評価がないか調査

オンライン型でも良いなら料金が安い「スマリッジ」

スマリッジ
項目特徴・概要
販売会社名SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
初期費用
(入会金+登録料)
6,600円
月会費9,900円
お見合い料毎月8件目まで無料
9件目以降、1件あたり1,100円
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
12万5,400円
必要書類① 本人確認書類
② 独身証明書
③ 収入証明書
④ 学歴証明書
⑤ 資格証明書類
店舗オンライン
特徴コネクトシップを利用
アドバイザーは担当制
サポートが豊富
会社ホームページhttps://s-marriage.jp/company/
申し込みページ公式サイトはこちら

オンライン型の相談所でも良いなら、料金が安いスマリッジがおすすめです。

表をご覧いただくと月会費が1万円以内となっており、初期費用も抑えられます。

スマリッジ入会が向いている人
  • 費用を抑えるのが第一目的の人
  • オンライン型の結婚相談所でも良い人
  • 結婚相談所を一旦試してみたい人(安いので、失敗してもダメージが少ない)

スマリッジは事前のカウンセリングがないため、入会するかしないかの二択です。

店舗型の結婚相談所が苦手な方や、費用を抑えたい方はスマリッジをチェックしてみてください。

スマリッジの口コミと評判は良い?悪い?評価を相談所経験女が調査

結婚物語。の口コミと評判まとめ〜料金が気になる〜

項目口コミ
中立〜悪い口コミ費用がやや高い
良い口コミプロフィール作成が優れている
成婚退会できた

結婚物語。はSNSでの発信に強みがあり、理念に共感できる方にはおすすめの結婚相談所です。

しかし、料金が高いので、最初は料金が抑えられる結婚相談所へカウンセリングに行き、満足しない場合に、結婚物語。を利用するのがおすすめです。

いずれにしても、結婚相談所は積極的にカウンセリングに行くと、相談所との相性がわかります。

結婚相談所の魅力
  • 独身証明書が提出されている
  • ルールがしっかりしていて、トラブルが少ない
  • 高額を支払うため、本気度がある人だけが集まる

婚活は年齢を重ねると、難しくなってしまう現実があります。

「あと1年早くやってれば…」という声が少なくありません。

後悔しないうちにアプローチをかけて未来を切り開き、後悔しない人生を手に入れましょう。

結婚相談所は、人生経験につながるという声も多い。資料請求や無料相談もできるから、勇気を出して、一歩踏み出してみよう!

結婚物語。の特徴

  • SNSでの発信が積極的
  • 2011年に創業
  • 結婚式探し、ウェディングドレス選びなど入籍後までお手伝い
  • 多数の連盟に加入(多くの相談所は1つの連盟のみ)
  • 30代前半や40代前半の方が多くいる結婚相談所が良い人

結婚物語。をおすすめしない人

  • 料金が高いと感じる人
  • 拠点が少ないと感じる人(全国4か所のみ)
  • ネームバリューを重視する人

結婚物語。をおすすめする人

  • SNSでの発信に共感する人
  • 結婚式場選びなど、プロポーズ後もサポートしてもらいたい人
  • 会員数の多い結婚相談所を選びたい人

結婚物語。の運営会社情報

販売会社名株式会社けっこんものがたり
販売会社住所兵庫県高砂市神爪1丁目3-10 ザ・サンライズ宝殿 201
販売会社ホームページ株式会社けっこんものがたり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

結婚相談所おすすめ3選

ゼクシィ縁結びエージェント【料金安く、知名度抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社リクルート
初期費用
(入会金+登録料)
各プラン3万3,000円
月会費シングルプラン:9,900円
スタンダードプラン:1万7,600円
プレミアプラン:2万5,300円

※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能
お見合い料無料
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
シングルプラン:15万1,800円
スタンダードプラン:24万4,200円
プレミアプラン:33万6,600円
必要な書類一覧ご本人確認書類(免許証/パスポート※1など、氏名・住所・生年月日を確認できる公的証明書)
独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
収入証明書
学歴証明書
資格証明書
店舗札幌店、仙台店
銀座店、新宿店、池袋東口店、立川店
横浜店
大宮ソニックシティ店
千葉店、船橋ららぽーと店
高崎イオンモール店
水戸エクセルみなみ店、オンライン栃木店
静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店、オンライン岐阜店
梅田店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
岡山クレド店、広島店
博多店、天神店
特徴コネクトシップ加盟で、3万人以上から選べる
大手の店舗型では、料金が抑えられる
リクルートが運営している信頼感
会社ホームページ公式サイトはこちら

ゼクシィ縁結びエージェントは料金が安く、知名度抜群の結婚相談所です。

全国的に店舗を展開しており、カウンセリングの選択肢になります。

有名どころを探している方は、一度入会を検討してみてください。

東京フォリパートナー【サポート体制抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社フォリパートナー
初期費用
(入会金+登録料)
ライトコース:11万円
スタンダードコース:15万円
スーペリアコース:25万円
メンズコース:18万円
月会費ライトコース:1万6,500円
スタンダードコース:1万8,700円
スーペリアコース:2万2,000円
メンズコース:2万2,000円
お見合い料0円

成婚料ライトコース:25万円
スタンダードコース:26万円
スーペリアコース:30万円
メンズコース:28万円
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
ライトコース:55万8,000円
スタンダードコース:63万4,400円
スーペリアコース:81万4,000円
必要な書類一覧①写真付き身分証明書(健康保険証、運転免許証など)
②住民票(3ヶ月以内の原本)
③独身証明書(3ヶ月以内の原本)
④収入証明書(直近の年収が確認できるもの)
⑤最終学歴証明書(卒業証書コピーまたは卒業証明書原本)
⑥職業証明…資格や免許を有する職業の場合、その証明
※コピー可
店舗代々木サロン(本店)
神田・秋葉原サロン
日本橋・茅場町サロン
青山サロン
横浜サロン

ZOOM相談対応可能
特徴東京都内を中心に店舗あり
IBJ加盟店
初回カウンセリングから担当者が変わらない
会社ホームページ

東京フォリパートナーは、サポート体制の手厚さが魅力です。

入会前のカウンセリングから担当者が変わらないので、入会前に自分にどんな担当者がつくか確かめられます。

関東圏にお住まいの方は注目の結婚相談所です。

パートナーエージェント

項目特徴・概要
販売会社名タメニー株式会社
Tameny Inc.
初期費用
(入会金+登録料)
コンシェルジュ・ライトコース:3万3,000円
コンシェルジュコース:10万4,500円
エグゼクティブコース:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円
月会費コンシェルジュ・ライトコース:1万5,400円
コンシェルジュコース:1万9,800円
エグゼクティブコース:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円
お見合い料無料
成婚料コンシェルジュ・ライトコース:5万5,000円
コンシェルジュコース:5万5,000円
エグゼクティブコース:5万5,000円
年間費用の概算コンシェルジュ・ライトコース:27万2,800円
コンシェルジュコース:39万7,100円
エグゼクティブコース:関東82万5,000円、関西61万600円
店舗札幌店、仙台店、新宿店、西新宿店、銀座店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、名古屋店、大阪店、京都店、神戸店、高崎店、静岡店、福岡店
特徴婚活を一時休会したい場合の休会制度あり
専任の成婚コンシェルジュがサポート
全国展開している
会社ホームページhttps://tameny.jp/company/about/
購入先公式サイトはこちら

パートナーエージェントは、全国的に展開している休会制度ありの結婚相談所です。

コースによって料金に差があります。

公式サイトを見て、他の結婚相談所よりも良いと感じた方は、カウンセリングを検討してみてください。

知っておきたいおすすめ婚活
婚活特徴
料金が安めで、知名度のある結婚相談所
無料カウンセリング対応
詳細は「ゼクシィ縁結びエージェント「最悪」は嘘の理由」で解説
複数の結婚相談所の資料請求ができる
一括で比較でき、どの婚活をするか迷っている人におすすめ
詳細は「結婚相談所比較ネットの口コミと評判」で解説
ブライダルネット身分証明の書類提出が必要な婚活サイト
婚活大手IBJが運営
料金を抑えて、婚活したい人におすすめ
目次