もう失敗しない!結婚相談所を本気リサーチした結果はこちら

ツヴァイとIBJメンバーズはどっちが良い?7項目で違いをズバリ比較

【PR】当ページのリンクには広告を含む場合があります。※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
ツヴァイとIBJメンバーズはどっちが良い?7項目で違いをズバリ比較
ちえ

ツヴァイとIBJメンバーズはどっちが良い?特徴が結構違うから注目する価値あり!

人気の結婚相談所「ツヴァイ」「IBJメンバーズ」を様々な角度から、当サイトの独自観点を踏まえて比較しました。

比較した結果、以下のような結論が出ました。

記事では両サービスのメリット・デメリットをできる限り客観的にお伝えしますので、どちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

当サイトおすすめ結婚相談所

相談所特徴

(料金が安い、知名度バツグン)
<費用>
初期費用:3万3,000円
シングルプラン:月9,900円
スタンダードプラン:月1万7,600円
プレミアプラン:月2万5,300円
※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能

初期費用が安い
知名度は抜群で、無料カウンセリングあり
料金が安く、知名度が高いので、当サイトのおすすめ。

(全国に店舗を数多く展開)
<費用>
コンシェルジュ・ライトコース:初期費用3万3,000円、月1万5,400円
コンシェルジュコース:初期費用10万4,500円、月1万9,800円
エグゼクティブコース:初期費用:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円、月額:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円

全国展開
資料請求と無料カウンセリング対応

(会員数が多いIBJ直営の相談所)
<費用>
エントリーコース:初期費用18万1,500円
アシストコース:初期費用25万2,450円
プライムコース:初期費用40万円
月会費:全コース1万7,050円

料金は高め
サポート重視の大手ならおすすめ

(サポート体制重視の人向け、メンズコースあり)
<費用>
ライトコース:初期費用11万円、月1万6,500円
スタンダードコース:初期費用15万円、月1万8,700円
スーペリアコース:初期費用25万円、月2万2,000円
メンズコース:初期費用18万円、月2万2,000円

初回カウンセリングから担当者が一緒で安心感あり
お見合い料無料
料金の安さよりサポート力重視の人向け

(相談所の一括資料請求)
結婚相談所各社の資料請求に一括対応
サイト経由での入会はお得な割引対応あり(期間限定)
結婚相談所比較ネットの口コミと評判

最新の料金やコースは必ず公式サイトをご確認ください。変更の可能性があります。

目次

「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いを7つの項目で比較しました!

1.料金で比較
(※1年間で成婚した場合)
ご紹介プラン:30万300円
IBJプラン:34万1,000円
エントリーコース:60万6,100円
アシストコース:67万7,050円
プライムコース:82万5,550円
2.プラン内容で比較全プラン:プロフィール検索、紹介書、マリッジコンサルタントエントリーコース:最も安いプラン
アシストコース:申込人数と面談数が増える
プライムコース:申込人数と無料参加の婚活パーティーが増える
3.対応地域(店舗数)で比較全国に展開
IBJメンバーズより店舗数が多い
東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡に店舗あり
4.会員数と所属連盟で比較9万人超
IBJ
8万2,371名(2023年3月時点)
IBJ
5.お見合いできる人数で比較ご紹介プラン:紹介6名
IBJプラン:13名
エントリーコース:10名
アシストコース:20名
プライムコース:40名
6.必要な証明書で比較独身証明書
本人確認書類
現住所証明書
卒業証明書
資格証明書のコピー
収入証明書
本人確認書類
住民証明
独身証明
収入証明
学歴証明
資格証明
7.初回カウンセリングの内容・資料請求の有無で比較資料請求
カウンセリング対応
店舗のみのカウンセリング
資料請求可能

上記の7つの項目で、ツヴァイとIBJメンバーズを比較してみました。

知りたい項目の詳細は、表の青文字をクリックして移動できます。

1.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いを料金で比較

ツヴァイ
※税込み価格
初期費用ご紹介プラン:11万5,500円(20代割5万5,000円)
IBJプラン:12万9,800円
エントリーコース:18万1,500円
アシストコース:25万2,450円
プライムコース:40万950円
月会費ご紹介プラン:1万5,400円(20代割1万1,880円)
IBJプラン:1万7,600円
各コース:1万7,050円
お見合い料無料無料
成婚料ご紹介プラン:無料
IBJプラン:22万円(ツヴァイ会員同士の成婚の場合は不要)
22万円
1年間にかかる料金
(成婚した場合)
ご紹介プラン:30万300円
IBJプラン:34万1,000円
エントリーコース:60万6,100円
アシストコース:67万7,050円
プライムコース:82万5,550円

ツヴァイとIBJメンバーズを比較した表は上記です。

1年活動した場合、どのような違いになるのか比較していきましょう。

ツヴァイの料金はIBJメンバーズより安め

ツヴァイはIBJメンバーズと比較すると、料金が安めです。

IBJプランを利用した場合でも、初期費用が抑えられるので、料金を抑えたい方はツヴァイが選択肢に入ります。

サポート面と料金を比較して、ツヴァイにするかIBJメンバーズにするか判断すると良いでしょう。

なお、ゼクシィ縁結びエージェントという知名度抜群の安い相談所もあるので、料金重視の方は利用を検討してみてください。

IBJメンバーズは料金高めで、サポート重視

IBJメンバーズは料金が高めに設定されています。

知名度もあり、IBJ直営でもあるため、安心できるのが特徴です。

IBJメンバーズの料金
  • ツヴァイよりも高い
  • IBJ系列の中では普通

結婚に至るまでサポートしてくれるプランがあるなど、安心できる仕組みが数多くあります。

最終的にはカウンセリングの結果が大事なので、気になる方はカウンセリングに行ってみるのがおすすめです。

料金を抑えるならツヴァイがおすすめ!

2.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いをプラン内容で比較

※記事執筆時点
各プランの特徴全プラン:プロフィール検索、紹介書、マリッジコンサルタントエントリーコース:専任カウンセラー、電話・メッセージの相談何度でもOK
アシストコース:申込人数と面談数が増える
プライムコース:申込人数と無料参加の婚活パーティーが増える
面談回数回数の記載なしエントリーコース:年2回まで
アシストコース:年6回まで
プライムコース:年6回まで
申し込み回数ご紹介プラン:11名、紹介6名
IBJプラン:13名
エントリー:10名まで
アシスト:20名まで
プライム:40名まで
返金保証なし
クーリングオフ対象

ツヴァイとIBJメンバーズのサポートは上記のとおりです。

では、両者のプランの詳細を紹介していきます。

ツヴァイは申込人数が少なめ

ツヴァイはIBJメンバーズより、紹介人数が少なめです。

IBJメンバーズはアシストプランやプライムを選ぶと、紹介人数やお見合い人数が増えます。

料金とプラン内容をカウンセリングの際にきっちり聞いた上で、結婚相談所に申し込みを行いましょう。

IBJメンバーズは申込人数が多く、婚活パーティーにも参加可能

IBJメンバーズは申込人数が多いです。

また、婚活パーティーへの無料参加が可能なプランもあり、出会いの場が充実しています。

IBJメンバーズのサポート特徴
メリット婚活パーティーへの無料参加(プランによっては有料参加)
申込人数が多い
利用できるその他の機能AIマッチング
婚活パーティー無料参加(プランにより回数が異なる)

IBJは婚活パーティーを運営しており、パーティー以外にも様々な出会いの場を提供しているため、出会いの数を多くしやすいです。

出会いの数と質を求めたい方は、IBJメンバーズを選ぶと良いでしょう。

出会いの場を多くしたい方は、IBJメンバーズがおすすめ

3.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いを対応地域(店舗数)で比較

対応可能地域北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、長野、新潟、山梨、富山、石川、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、鳥取、広島、山口、香川、愛媛、福岡、長崎、熊本、大分、鹿児島、沖縄
東京・銀座・有楽町・新宿西口・横浜・大宮
名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡・
店舗orオンライン店舗とオンライン店舗とオンライン

店舗が多いのはツヴァイです。

IBJメンバーズは都市部に店舗がありますが、地方の店舗は少なくなっています。

ツヴァイは店舗が多い

ツヴァイは全国的に店舗を展開しています。

IBJメンバーズよりも店舗数が多いので、店舗数を重視したい方はツヴァイを選ぶと良いでしょう。

都市圏にお住まいの方は結婚相談所が多数あり、お好みの相談所を選べますが、地方にお住まいの方は結婚相談所が少ない可能性があります。

IBJメンバーズも店舗数は少ないが、全国的に店舗あり

IBJメンバーズは関東を中心に、全国的に店舗があります。

地域によっては店舗がないため、公式サイトで対応店舗を確かめておくのがおすすめです。

IBJメンバーズの店舗がある都道府県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 愛知県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 福岡県

実際にIBJメンバーズのカウンセリングに行った経験がありますが、対応は良く、強引な勧誘はありませんでした。

ツヴァイの方が店舗数は多い

4.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いを会員数と所属連盟で比較

会員数
9万3,657人
※ 2022年3月時点
8万2,371名
※ 2023年3月時点
連盟ツヴァイ
IBJ
IBJ

会員数はツヴァイの方が多いです。

会員数や所属連盟の詳細について紹介していきます。

ツヴァイはIBJメンバーズより会員数が多い

ツヴァイはIBJメンバーズより、会員数が多いです。

その理由はIBJのサービスに加えて、ツヴァイの会員ともお見合いできるからで、IBJ会員+ツヴァイ会員とお見合いできます。

会員数の多さだけを考えるなら、ツヴァイがおすすめです。

IBJメンバーズは出会いの場に来る人数が多い

IBJメンバーズはツヴァイより、会員数が少ないです。

ただ、婚活パーティーなどでは結婚相談所に所属していない男女も来るので、出会いの場としては多いと言えるでしょう。

IBJメンバーズで出会えるお相手は
1年以内の結婚を目標に置く、真剣度の高い独身の方々です。

引用:IBJメンバーズ

個人的には出会いの場が多い方がお見合いに進みやすく、良いなという考えです。

会員数と出会いの場数を考えて、ご自身に合った結婚相談所をお選びください。

会員数はツヴァイ。出会いの場はIBJメンバーズが多い印象。

5.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いをお見合いできる人数で比較

紹介可能人数ご紹介プラン:6名
IBJプラン:13名
人数記載なし
1ヶ月あたりのお見合い申込数ご紹介プラン:11名
IBJプラン:13名
エントリーコース:10名
アシストコース:20名
プライムコース:40名

お見合いできる人数は、プランによって異なります。

ツヴァイとIBJメンバーズのお見合い人数の違いをここからは紹介します。

ツヴァイは申込人数が少なめ

ツヴァイは申込人数が少なめに設定されています。

料金が安い紹介プランの場合はとても少なく、IBJプランを選ぶとお見合い人数が多くなります。

断られるリスクを考えると、お見合いの申し込みは多い方が良いです。

年齢的に結婚を急ぐかどうかにもよりますが、ツヴァイの申込人数が少ないのはやや気になります。

IBJメンバーズはお見合いの申込数が多い

IBJメンバーズは申込数が多いです。

アシストコース以上になると申込人数が一気に増えるので、「いち早く結婚するため、いろんな人とお見合いしたい」という方はIBJメンバーズがおすすめです。

短期決戦したい場合、出会いの数が大きな差を生みます。

申込数の多さはIBJメンバーズ。

6.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いを必要な証明書で比較

独身証明
収入証明
学歴証明
資格証明

必要な証明書は両者ともほぼ変わりません。

結婚相談所は基本的に表に記載した書類が必要なので、入会時に用意しましょう。

7.「ツヴァイ」と「IBJメンバーズ」の違いを初回カウンセリングの内容・資料請求の有無で比較!

資料請求
カウンセリング対応店舗のみ

カウンセリングはIBJメンバーズのみ店頭対応となっています。

資料請求にはどちらも対応しているので、カウンセリングはまだ必要ないと判断される方は資料請求をしてみるのがおすすめです。

両サイトの予約画面は下記となっています。

<ツヴァイの予約画面>

ツヴァイの予約画面

<IBJメンバーズの予約画面>

IBJメンバーズの予約画面

IBJメンバーズは初回面談が店舗のみで、入会後はオンライン面談も対応しています。

「ツヴァイ」がおすすめな人

  • 料金を抑えめにしたい人
  • 近隣にIBJメンバーズがない人
  • 会員数を重視する人

ツヴァイはやばいは大嘘?会員数9万人以上の結婚相談所の評価

「IBJメンバーズ」がおすすめな人

  • 自己PRから話し方まで、とことんサポートして欲しい人
  • 婚活パーティーにも積極的に参加したい人
  • お見合いの申込数が多いプランを選びたい人

IBJメンバーズの口コミは良い?悪い評判がないか調査【体験談あり】

結婚相談所は無料カウンセリングで比較しないと後悔する!【ネットの情報だけはNG】

結婚相談所はカウンセリングで決まる

ネットの情報だけを鵜呑みにして、結婚相談所を選ぶと後悔します。

その理由は、ネットの情報と実際は全く違うケースがあるからです。

無料相談・カウンセリングに行かないと起こること
  • カウンセリング対応が重要だとわからない
  • システムについて確認漏れがある
  • 担当者に直接質問できず、聞きたいことが聞けない

結婚相談所は必ず複数のサービスでカウンセリングや相談を行なってから、決めましょう。

【比較結果】出会いの数を重視するなら「IBJメンバーズ」、料金の安さなら「ツヴァイ」

【比較結果】出会いの数を重視するなら「IBJメンバーズ」、料金の安さなら「ツヴァイ」

出会いの数を重視するなら、申込人数が多く、婚活パーティーの無料参加もできるIBJメンバーズがおすすめです。

料金の安さならツヴァイがおすすめですが、料金が安いだけで考えるとゼクシィ縁結びエージェントもあるので、総合的に検討しましょう。

判断基準

最終的にはカウンセリングの相性で決めるのがおすすめで、相性が悪いと婚活へのモチベーションが下がってしまいます。

カウンセリングで良くも悪くも印象がガラリと変わるので、先入観なくカウンセリング対応で選ぶようにしましょう。

申し込みは下記公式サイトからできるので、一度チェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

結婚相談所おすすめ3選

ゼクシィ縁結びエージェント【料金安く、知名度抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社リクルート
初期費用
(入会金+登録料)
各プラン3万3,000円
月会費シングルプラン:9,900円
スタンダードプラン:1万7,600円
プレミアプラン:2万5,300円

※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能
お見合い料無料
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
シングルプラン:15万1,800円
スタンダードプラン:24万4,200円
プレミアプラン:33万6,600円
必要な書類一覧ご本人確認書類(免許証/パスポート※1など、氏名・住所・生年月日を確認できる公的証明書)
独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
収入証明書
学歴証明書
資格証明書
店舗札幌店、仙台店
銀座店、新宿店、池袋東口店、立川店
横浜店
大宮ソニックシティ店
千葉店、船橋ららぽーと店
高崎イオンモール店
水戸エクセルみなみ店、オンライン栃木店
静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店、オンライン岐阜店
梅田店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
岡山クレド店、広島店
博多店、天神店
特徴コネクトシップ加盟で、3万人以上から選べる
大手の店舗型では、料金が抑えられる
リクルートが運営している信頼感
会社ホームページ公式サイトはこちら

ゼクシィ縁結びエージェントは料金が安く、知名度抜群の結婚相談所です。

全国的に店舗を展開しており、カウンセリングの選択肢になります。

有名どころを探している方は、一度入会を検討してみてください。

東京フォリパートナー【サポート体制抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社フォリパートナー
初期費用
(入会金+登録料)
ライトコース:11万円
スタンダードコース:15万円
スーペリアコース:25万円
メンズコース:18万円
月会費ライトコース:1万6,500円
スタンダードコース:1万8,700円
スーペリアコース:2万2,000円
メンズコース:2万2,000円
お見合い料0円

成婚料ライトコース:25万円
スタンダードコース:26万円
スーペリアコース:30万円
メンズコース:28万円
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
ライトコース:55万8,000円
スタンダードコース:63万4,400円
スーペリアコース:81万4,000円
必要な書類一覧①写真付き身分証明書(健康保険証、運転免許証など)
②住民票(3ヶ月以内の原本)
③独身証明書(3ヶ月以内の原本)
④収入証明書(直近の年収が確認できるもの)
⑤最終学歴証明書(卒業証書コピーまたは卒業証明書原本)
⑥職業証明…資格や免許を有する職業の場合、その証明
※コピー可
店舗代々木サロン(本店)
神田・秋葉原サロン
日本橋・茅場町サロン
青山サロン
横浜サロン

ZOOM相談対応可能
特徴東京都内を中心に店舗あり
IBJ加盟店
初回カウンセリングから担当者が変わらない
会社ホームページ

東京フォリパートナーは、サポート体制の手厚さが魅力です。

入会前のカウンセリングから担当者が変わらないので、入会前に自分にどんな担当者がつくか確かめられます。

関東圏にお住まいの方は注目の結婚相談所です。

パートナーエージェント

項目特徴・概要
販売会社名タメニー株式会社
Tameny Inc.
初期費用
(入会金+登録料)
コンシェルジュ・ライトコース:3万3,000円
コンシェルジュコース:10万4,500円
エグゼクティブコース:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円
月会費コンシェルジュ・ライトコース:1万5,400円
コンシェルジュコース:1万9,800円
エグゼクティブコース:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円
お見合い料無料
成婚料コンシェルジュ・ライトコース:5万5,000円
コンシェルジュコース:5万5,000円
エグゼクティブコース:5万5,000円
年間費用の概算コンシェルジュ・ライトコース:27万2,800円
コンシェルジュコース:39万7,100円
エグゼクティブコース:関東82万5,000円、関西61万600円
店舗札幌店、仙台店、新宿店、西新宿店、銀座店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、名古屋店、大阪店、京都店、神戸店、高崎店、静岡店、福岡店
特徴婚活を一時休会したい場合の休会制度あり
専任の成婚コンシェルジュがサポート
全国展開している
会社ホームページhttps://tameny.jp/company/about/
購入先公式サイトはこちら

パートナーエージェントは、全国的に展開している休会制度ありの結婚相談所です。

コースによって料金に差があります。

公式サイトを見て、他の結婚相談所よりも良いと感じた方は、カウンセリングを検討してみてください。

知っておきたいおすすめ婚活
婚活特徴
料金が安めで、知名度のある結婚相談所
無料カウンセリング対応
詳細は「ゼクシィ縁結びエージェント「最悪」は嘘の理由」で解説
複数の結婚相談所の資料請求ができる
一括で比較でき、どの婚活をするか迷っている人におすすめ
詳細は「結婚相談所比較ネットの口コミと評判」で解説
ブライダルネット身分証明の書類提出が必要な婚活サイト
婚活大手IBJが運営
料金を抑えて、婚活したい人におすすめ
目次