もう失敗しない!結婚相談所を本気リサーチした結果はこちら

ゼクシィ縁結びエージェントとノッツェを7項目比較!どっちが良いか失敗を避ける選び方解説

【PR】当ページのリンクには広告を含む場合があります。※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
【どっち?】ゼクシィ縁結びエージェントとノッツェの違いを7項目で比較
ちえ

ゼクシィ縁結びエージェントとノッツェはどっちが良い?特徴が結構違うから注目する価値あり!

人気の結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」「ノッツェ」を様々な角度から、当サイトの独自観点を踏まえて比較しました。

記事では、結婚相談所の経験や、実際に経験した方の体験談をもとに、両者を徹底比較しています。

比較した結果、次の結論が出ました。

お見合い人数が多く、お見合い人数を増やせるゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。

では、具体的に比較項目を見ていきましょう。

当サイトおすすめ結婚相談所

相談所特徴

(料金が安い、知名度バツグン)
<費用>
初期費用:3万3,000円
シングルプラン:月9,900円
スタンダードプラン:月1万7,600円
プレミアプラン:月2万5,300円
※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能

初期費用が安い
知名度は抜群で、無料カウンセリングあり
料金が安く、知名度が高いので、当サイトのおすすめ。

(全国に店舗を数多く展開)
<費用>
コンシェルジュ・ライトコース:初期費用3万3,000円、月1万5,400円
コンシェルジュコース:初期費用10万4,500円、月1万9,800円
エグゼクティブコース:初期費用:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円、月額:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円

全国展開
資料請求と無料カウンセリング対応

(会員数が多いIBJ直営の相談所)
<費用>
エントリーコース:初期費用18万1,500円
アシストコース:初期費用25万2,450円
プライムコース:初期費用40万円
月会費:全コース1万7,050円

料金は高め
サポート重視の大手ならおすすめ

(サポート体制重視の人向け、メンズコースあり)
<費用>
ライトコース:初期費用11万円、月1万6,500円
スタンダードコース:初期費用15万円、月1万8,700円
スーペリアコース:初期費用25万円、月2万2,000円
メンズコース:初期費用18万円、月2万2,000円

初回カウンセリングから担当者が一緒で安心感あり
お見合い料無料
料金の安さよりサポート力重視の人向け

(相談所の一括資料請求)
結婚相談所各社の資料請求に一括対応
サイト経由での入会はお得な割引対応あり(期間限定)
結婚相談所比較ネットの口コミと評判

最新の料金やコースは必ず公式サイトをご確認ください。変更の可能性があります。

目次

「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いを7つの項目で比較しました!

ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
1.料金で比較
(※1年間で成婚した場合)
シングル:15万1,800円
スタンダード:24万4,200円
プレミア:33万6,000円
ベーシック:32万7,800円
お見合いアシストコース:47万7,400円
マッチングコース:59万4,000円(お見合い月2件の場合)
2.プラン内容で比較シングル:専任サポートなし
スタンダード:専任サポートあり
プレミア:ファーストコンタクト成立保証あり
ベーシック:お見合い人数によって、料金が異なる
お見合いアシストコース:ゼクシィ縁結びエージェントの「スタンダードコース」相当
マッチングコース:ゼクシィ縁結びエージェントの「シングルコース」相当
3.対応地域(店舗数)で比較全国に店舗あり全国に店舗あり
4.会員数と所属連盟で比較約3万人
コネクトシップ
約6.5万人
コネクトシップ、良縁ネットなど複数
5.お見合いできる人数で比較全プラン20名<ベーシックコース>
申込月2名:4,950円
申込月5名:9,900円
申込月10名:1万4,850円

<お見合いアシストコース>
月3名
6.必要な証明書で比較本人確認書類
独身証明
収入証明
学歴証明
資格証明
本人確認書類
住民証明
独身証明
収入証明
学歴証明
7.初回カウンセリングの内容・資料請求の有無で比較無料カウンセリングあり
資料請求可能
無料カウンセリングあり
資料請求可能
総合評価料金プラン、お見合い人数が多い
近隣に店舗がある人向き

上記の7つの項目で、ゼクシィ縁結びエージェントとノッツェを比較してみました。

知りたい項目の詳細は、表の青文字をクリックして移動できます。

1.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いを料金で比較!

ゼクシィ縁結びエージェントトップ
※税込み価格ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
初期費用3万3,000円(全プラン)ベーシックコース:11万円+9万9,000円(オプション会員情報提料)
お見合いアシストコース:11万円
マッチングコース:8万8,000円
月会費シングル:9,900円
スタンダード:1万7,600円
プレミア:2万5,300円
全プラン申込20名
ベーシックコース
申込月2名:4,950円
申込月5名:9,900円
申込月10名:1万4,850円

お見合いアシストコース:2万1,450円
マッチングコース(無料)
お見合い料無料お見合いアシストコース:1万1,000円
マッチングコース:1万6,500円
成婚料無料ベーシックコース:無料
その他のプラン:11万円
1年間にかかる料金
(成婚した場合)
シングル:15万1,800円
スタンダード:24万4,200円
プレミア:33万6,000円
ベーシック:32万7,800円
お見合いアシストコース:47万7,400円
マッチングコース:59万4,000円(お見合い月2件の場合)
その他サポート付で、費用が安い
3ヶ月継続で、プラン変更可能
ゼクシィ縁結びエージェントより料金は高め
全国に支店を展開

料金の安さなら、ノッツェです。

ただ、オンライン型と店舗型の違いがあるので、サポート面も加味して選びましょう。

では、2つの結婚相談所の料金を、具体的に比較していきます。

ゼクシィ縁結びエージェントは年間15万円〜33万円

ゼクシィ縁結びエージェントは、年間15万円〜33万円ほどの費用です。

ノッツェより安く婚活でき、お見合いの申し込み人数も多いため、リーズナブルに婚活できます。

ゼクシィ縁結びエージェントの料金
  • 初期費用が3万円台と安い
  • プラン変更ができるので、不満なら切り替えられる

プラン変更できるのがメリットで、3ヶ月継続で現状のプランから変更できます。

リーズナブルに自分に合ったプランで活動できるのがゼクシィ縁結びエージェントの魅力です。

ノッツェ

ノッツェはプラン別に分かれており、活動費用が多く発生する結婚相談所です。

初期費用が多く発生するため、費用を優先する場合はゼクシィ縁結びエージェントを優先すると良いでしょう。

料金を比較する際は「お見合いアシストコース」で比較するのがおすすめで、他の結婚相談所はノッツェのお見合いアシストコース相当になります。

コスパで考えるなら、ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ。

2.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いをプラン内容で比較!

「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いをプラン内容で比較!
※記事執筆時点ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
各プランの特徴シングル:専任サポートなし
スタンダード:専任サポートあり
プレミア:ファーストコンタクト保証
ベーシック:お見合い人数によって、料金が異なる
お見合いアシストコース:ゼクシィ縁結びエージェントの「スタンダードコース」相当
マッチングコース:ゼクシィ縁結びエージェントの「シングルコース」相当
面談回数スタンダード:3ヶ月に1回
プレミア:2ヶ月に1回
面談回数の記載なし
申し込み回数全コース20名までベーシックコース:毎月2名〜10名(お見合い料が発生)
お見合いアシストコース:毎月3名
返金保証

プランは両者とも同様のプランがあります。

ただ、お見合いの申し込み人数はゼクシィ縁結びエージェントが多いです。

ゼクシィ縁結びエージェントはスタンダードプラン以上で専任サポート

ゼクシィ縁結びエージェントは、スタンダードプラン以上で専任サポートが付きます。

申し込み人数もノッツェより多く、面談回数も明記されています。

項目サービス内容
紹介スタンダードプラン以上は月6名
アドバイザースタンダードプラン以上は担当制
その他のサービス特典付き提携写真スタジオあり
紹介文の作成
日程調整、面談

シングルプランはマッチングメインで、サポート最小限が良い方におすすめです。

プランは充実しており、結婚相談所選びの第一候補になります。

ノッツェはお見合い人数が少なめ

ノッツェはお見合い人数が少なめに設定されています。

お見合い人数を多くしすぎない方に向いており、全国的にサテライトが多いので、近隣に結婚相談所が少ない方におすすめです。

お見合いを多くしたい方は、ゼクシィ縁結びエージェントを利用すると良いでしょう。

お見合い人数を多くするなら、ゼクシィ縁結びエージェント

3.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いを対応地域(店舗数)で比較!

ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
対応可能地域札幌、仙台
銀座、新宿、池袋、立川、横浜
大宮ソニックシティ、千葉、船橋ららぽーと、高崎イオンモール、水戸エクセルみなみ、オンライン栃木
静岡、浜松、名古屋駅、栄、オンライン岐阜
梅田、なんば、京都駅、京都三条鴨川、神戸
岡山クレド、広島、博多、天神
札幌
青森、仙台、郡山、長野
東京新宿、秋葉原、千葉、横浜、大宮、宇都宮、名古屋、静岡、梅田、京都、神戸、岡山、広島、福岡、鹿児島

※ サテライト多数あり
店舗orオンライン店舗とオンライン店舗

店舗は両者ともほぼ同じだけの店舗数があります。

ただ、サテライトを含めるとノッツェの店舗数が多いです。

ゼクシィ縁結びエージェントは全国的に店舗が多い

ゼクシィ縁結びエージェントは、全国的に店舗が多いです。

都内や大阪など人口が多い地域には複数店舗あり、カウンセリングに行きやすい環境が整っています。

初回カウンセリングだけは実際に店舗に行くのがおすすめなので、店舗数が多いのは大きなメリットです。

ノッツェはサテライトが多数あり

ノッツェも全国的に店舗を展開しています。

サテライトがあり、出張婚活カウンセリングを随時実施しているのが特徴です。

結婚相談所ノッツェ.の支店がある地域以外でも出張婚活カウンセリングを随時開催しております。婚活やお見合いを検討している方はお近くの結婚相談所ノッツェ.支店までお気軽にご連絡ください。

引用:ノッツェ

サテライトの数は相当多くあるため、店舗数はノッツェが多いと言えます。

店舗数はノッツェが多い。

4.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いを会員数と所属連盟で比較!

ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
会員数
約3万人約6.5万人
連盟コネクトシップコネクトシップ
良縁ネット
※ 2023年4月時点公式サイトのデータを引用

会員数はノッツェが多いです。

ただ、ゼクシィ縁結びエージェントも3万人以上が所属しており、十分な人数が在籍していると言えます。

ゼクシィ縁結びエージェントは3万人以上から選べる

ゼクシィ縁結びエージェントはコネクトシップに加盟しています。

コネクトシップのデータ
項目データ
有効会員数3万773名
有効会員男女比5:5
年齢層20代:12%
30代:60%
40代:24%
50代:4%
※ 2022年1月時点のデータ
お見合い成立件数2万1,800件
利用事業者数12社
引用:コネクトシップ(2023年7月時点)

コネクトシップの中でもゼクシィ縁結びエージェントの所属人数は半数近くとなっており、会員数は多いです。

30代の所属が多く、平均的な年齢分布だと言えます。

ノッツェの会員数は6万人以上

ノッツェは複数の連盟に所属しているため、会員数はゼクシィ縁結びエージェントより多いです。

コネクトシップ導入後、お見合い数がどんどん増えてきています。紹介可能会員数約6.5万人とお見合いが組める会員が増えました。NOZZEの会員はもちろん、コネクトシップ、良縁ネット、FACE TO FACEと多くの婚活支援と提携しています。

引用:ノッツェ

会員数重視で結婚相談所を選ぶなら、ノッツェがおすすめです。

ただ、結婚相談所の経験上、選び方で大事なのは「料金プラン」「カウンセラーの質」なので、料金プランを重視して選びましょう。

会員数はノッツェが多い。ただ、料金プランとカウンセラーの質が一番重要。

5.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いをお見合いできる人数で比較!

「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いをお見合いできる人数で比較!
ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
紹介可能人数スタンダードプラン以上:月6名お見合いアシストコース:月3名〜5名
1ヶ月あたりのお見合い申込数全プラン20名<ベーシックコース>
申込月2名:4,950円
申込月5名:9,900円
申込月10名:1万4,850円

<お見合いアシストコース>
月3名

お見合い申込人数は、ゼクシィ縁結びエージェントが多いです。

ノッツェはお見合い人数が少なめに設定されています。

ゼクシィ縁結びエージェントは月20名まで申込可能

ゼクシィ縁結びエージェントは月20名まで申し込み可能です。

全プラン同じ人数に申し込めるのが魅力で、お見合い人数を確保するだけなら、一番安いプランでも対応できます。

紹介はシングルプランでは対応していないため、スタンダードプランで専任サポートから紹介してもらうのがおすすめです。

紹介がない結婚相談所の場合、自分の希望にマッチした方とお見合いできる可能性が少なくなります。

ゼクシィ縁結びエージェントは紹介人数も、お見合い人数も多め。

ノッツェはお見合い人数は他の結婚相談所より少ない

ノッツェはお見合いできる人数が少ないです。

一般的には10名〜20名ほどお見合いできるため、ノッツェのお見合い人数は少ないと言えます。

お見合い人数で選ぶなら、ゼクシィ縁結びエージェント。

6.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いを必要な証明書で比較!

ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
独身証明
収入証明
学歴証明
資格証明

ゼクシィ縁結びエージェントとノッツェに、必要な書類の差はありません。

必要な書類は有名な結婚相談所なら、どこを選んでも同じです。

7.「ゼクシィ縁結びエージェント」と「ノッツェ」の違いを初回カウンセリングの内容・資料請求の有無で比較!

ゼクシィ縁結びエージェントノッツェ
資料請求
カウンセリング対応店舗とオンラインでカウンセリングあり店舗でカウンセリングあり

ゼクシィ縁結びエージェントとノッツェは、資料請求と無料カウンセリングに対応しています。

表の青い文字から公式サイトに移動できるので、詳細をチェックしてみてください。

<ゼクシィ縁結びエージェントの予約画面>

ゼクシィ縁結びエージェントZOOM面談

<ノッツェの予約画面>

ノッツェの予約画面

ノッツェはカウンセリングがないため、他の結婚相談所のカウンセリングに行ってから、入会の判断をするのがおすすめです。

「ゼクシィ縁結びエージェント」がおすすめな人!

  • お見合い人数が多い結婚相談所が良い人
  • リーズナブルに婚活を進めたい人
  • 無料カウンセリングを受けたい人

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミと評判は良い?悪い評判がないか調査

「ノッツェ」がおすすめな人!

  • お見合い人数が少なくて良い人
  • 店舗数が多い結婚相談所が良い人
  • 料金が高くても仕方ないと割り切れる人

ノッツェの口コミと評判は良い?やばい評価がないか徹底調査

【当サイト独自の比較】迷ったら、ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

【当サイト独自の比較】迷ったら、ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

どちらか迷ったら、ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。

ゼクシィ縁結びエージェントは初期費用が安く、料金プランも途中で切り替えられます。

判断基準

結婚相談所を決められない方は、一括で資料請求できるサイトもあります。

結婚相談所比較ネットでは、自分の年齢や希望に合った結婚相談所の資料を一括で請求できるので、自分で決めきれない方は資料請求してみるのも選択肢です。

結婚相談所は無料カウンセリングで比較しないと後悔する!【ネットの情報だけはNG】

最終的には、カウンセリングの相性で決めるのがおすすめです。

料金プランが良くても、カウンセラーとの相性が悪いと、婚活は本当に進みません。

無料相談・カウンセリングに行かないと起こること
  • カウンセラーの質がモチベに直結する
  • 料金プランの最終確認は直接行った方が良い
  • 店舗の雰囲気は大事

カウンセリングに早く行かないと「もっと早く話を聞きにいけばよかった…」と本気で後悔する日が来ます。

結婚は1秒でも若い時に行動を起こした方が良いと心が痛むほど実感したので、今この瞬間から動いてみてくださいね。

ゼクシィ縁結びエージェントのカウンセリングに行く手順(クリックで開きます)
STEP
無料カウンセリングを予約するを選ぶ

に移動して「無料カウンセリングで予約する」を選びましょう。

その後、近隣の店舗を選びます。

STEP
面談方法と日時を選ぶ
ゼクシィ縁結びエージェントカウンセリング予約

面談日程が表示されるので、希望日時を選択しましょう。

相談時間の目安は1時間〜1時間30分ほどです。

面談時間を選んだら、次の画面に進みましょう。

STEP
お客さま情報を入力して、予約確定
ゼクシィ縁結びエージェント相談方法

氏名や住所を入力して、予約を確定します。

任意で相談内容を入力する欄もあるので、気になる点がある場合は入力しましょう。

比較対象判断基準
ゼクシィ縁結びエージェント(当サイトのおすすめ)料金抑えめで、知名度も抜群
ゼクシィ縁結びエージェントとエン婚活エージェントの比較サポートならゼクシィ縁結びエージェント
オンラインだけでOKなら、エン婚活
ゼクシィ縁結びエージェントとIBJメンバーズの比較安いのはゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントのノッツェの比較ゼクシィ縁結びエージェントの料金が安く、お見合い人数も多い
ゼクシィ縁結びエージェントのスマリッジの比較サポートならゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィの無料カウンセリングに1回行くのがおすすめ
体験談と感想
男性のゼクシィ縁結びエージェント体験談料金が安く、サポートに満足
容姿が良い女性が多い
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

結婚相談所おすすめ3選

ゼクシィ縁結びエージェント【料金安く、知名度抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社リクルート
初期費用
(入会金+登録料)
各プラン3万3,000円
月会費シングルプラン:9,900円
スタンダードプラン:1万7,600円
プレミアプラン:2万5,300円

※ 3ヶ月活動後、プラン変更可能
お見合い料無料
成婚料無料
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
シングルプラン:15万1,800円
スタンダードプラン:24万4,200円
プレミアプラン:33万6,600円
必要な書類一覧ご本人確認書類(免許証/パスポート※1など、氏名・住所・生年月日を確認できる公的証明書)
独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
収入証明書
学歴証明書
資格証明書
店舗札幌店、仙台店
銀座店、新宿店、池袋東口店、立川店
横浜店
大宮ソニックシティ店
千葉店、船橋ららぽーと店
高崎イオンモール店
水戸エクセルみなみ店、オンライン栃木店
静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店、オンライン岐阜店
梅田店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店
岡山クレド店、広島店
博多店、天神店
特徴コネクトシップ加盟で、3万人以上から選べる
大手の店舗型では、料金が抑えられる
リクルートが運営している信頼感
会社ホームページ公式サイトはこちら

ゼクシィ縁結びエージェントは料金が安く、知名度抜群の結婚相談所です。

全国的に店舗を展開しており、カウンセリングの選択肢になります。

有名どころを探している方は、一度入会を検討してみてください。

東京フォリパートナー【サポート体制抜群】

項目特徴・概要
販売会社名株式会社フォリパートナー
初期費用
(入会金+登録料)
ライトコース:11万円
スタンダードコース:15万円
スーペリアコース:25万円
メンズコース:18万円
月会費ライトコース:1万6,500円
スタンダードコース:1万8,700円
スーペリアコース:2万2,000円
メンズコース:2万2,000円
お見合い料0円

成婚料ライトコース:25万円
スタンダードコース:26万円
スーペリアコース:30万円
メンズコース:28万円
年間費用の概算
※ 1ヶ月お見合い2人
ライトコース:55万8,000円
スタンダードコース:63万4,400円
スーペリアコース:81万4,000円
必要な書類一覧①写真付き身分証明書(健康保険証、運転免許証など)
②住民票(3ヶ月以内の原本)
③独身証明書(3ヶ月以内の原本)
④収入証明書(直近の年収が確認できるもの)
⑤最終学歴証明書(卒業証書コピーまたは卒業証明書原本)
⑥職業証明…資格や免許を有する職業の場合、その証明
※コピー可
店舗代々木サロン(本店)
神田・秋葉原サロン
日本橋・茅場町サロン
青山サロン
横浜サロン

ZOOM相談対応可能
特徴東京都内を中心に店舗あり
IBJ加盟店
初回カウンセリングから担当者が変わらない
会社ホームページ

東京フォリパートナーは、サポート体制の手厚さが魅力です。

入会前のカウンセリングから担当者が変わらないので、入会前に自分にどんな担当者がつくか確かめられます。

関東圏にお住まいの方は注目の結婚相談所です。

パートナーエージェント

項目特徴・概要
販売会社名タメニー株式会社
Tameny Inc.
初期費用
(入会金+登録料)
コンシェルジュ・ライトコース:3万3,000円
コンシェルジュコース:10万4,500円
エグゼクティブコース:関東30万8,000円、東海・近畿19万8,000円
月会費コンシェルジュ・ライトコース:1万5,400円
コンシェルジュコース:1万9,800円
エグゼクティブコース:関東3万8,500円、東海・近畿2万9,700円
お見合い料無料
成婚料コンシェルジュ・ライトコース:5万5,000円
コンシェルジュコース:5万5,000円
エグゼクティブコース:5万5,000円
年間費用の概算コンシェルジュ・ライトコース:27万2,800円
コンシェルジュコース:39万7,100円
エグゼクティブコース:関東82万5,000円、関西61万600円
店舗札幌店、仙台店、新宿店、西新宿店、銀座店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、名古屋店、大阪店、京都店、神戸店、高崎店、静岡店、福岡店
特徴婚活を一時休会したい場合の休会制度あり
専任の成婚コンシェルジュがサポート
全国展開している
会社ホームページhttps://tameny.jp/company/about/
購入先公式サイトはこちら

パートナーエージェントは、全国的に展開している休会制度ありの結婚相談所です。

コースによって料金に差があります。

公式サイトを見て、他の結婚相談所よりも良いと感じた方は、カウンセリングを検討してみてください。

知っておきたいおすすめ婚活
婚活特徴
料金が安めで、知名度のある結婚相談所
無料カウンセリング対応
詳細は「ゼクシィ縁結びエージェント「最悪」は嘘の理由」で解説
複数の結婚相談所の資料請求ができる
一括で比較でき、どの婚活をするか迷っている人におすすめ
詳細は「結婚相談所比較ネットの口コミと評判」で解説
ブライダルネット身分証明の書類提出が必要な婚活サイト
婚活大手IBJが運営
料金を抑えて、婚活したい人におすすめ
目次